【学習計画】現状を考える(2024年3月)

当ブログのスタート地点として、我が家、息子、娘のそれぞれの現状を考えてみました。

  • 我が家の現状
    • 都内在住
    • 4人家族(新小1の息子と新年長の娘)
    • 妻は今のところ専業主婦
    • 夫婦ともに中学受験経験なし
    • 2030年(息子)と2031年(娘)の中学受験で良い結果を出すことが学習面での当面の目標
  • 息子の現状
    • 現年長、新小1(公立)
    • 算数:公文式算数の幼児優秀児認定テスト合格、現在J教材
    • 国語:公文式国語の幼児優秀児認定テスト合格、現在G教材、漢字は3年生レベル
    • 社会:都道府県を学習中、歴史は戦国時代を少し知っている程度、公民は未習
    • 理科:未習
    • 英語:公文式英語A
    • 習いごと:なし
  • 娘の現状
    • 現年中、新年長(公立)
    • 算数:公文式算数の幼児優秀児認定テスト合格、現在H教材
    • 国語:公文式国語D教材、漢字は1年生レベル
    • 社会:未習
    • 理科:未習
    • 習いごと:ダンス

息子も娘も、3歳から公文式を初めて、現在までコツコツ進めてきています。そのおかげで、算数の幼児優秀児認定テストには二人とも合格し、息子は国語も幼児優秀児認定テストに合格することができました。幼児期の先取りとしては、親として十分なところまで到達できたと思っています。

息子は4月から新1年生になるので、2030年の中学受験を見据えて、これからの学習計画を考えて行こうと思います。

娘はまだまだ勉強が習慣になっているとは言い難く、日々の勉強にムラがあるので、まずは年長の間に、勉強習慣を確立することから始めたいと思います。